ちゃ風呂~迷える老羊~

イソジにて、未だ道の途中。

子宮筋腫手術 入院。そして手術への長い二日間③

下剤の効かないオンナ(汚いお話がお嫌いな方はスルー願います)

結局。

下剤の効果を感じることはほとんどありませんでした。そんな人、いる?

5時過ぎになんとか一人トイレで格闘し、ウサギの糞くらいはなんとか出ましたが、絶対昨日の天ぷら残ってるし(笑)。
もうでも自力ではどうにもできませんでした。

6時半ごろ看護師さんがやってきて「お通じ出ましたかぁ?」と尋ねられたので、顛末をお話すると、

「そうですか。けど7時になったら浣腸しますから大丈夫ですよ。」

と笑顔で言われます。


そ、そうね。浣腸ね。


そうだね。それがあったね。これまた初体験。

この浣腸も、手術時には問答無用で行われるようですが、昨晩から下剤の効果抜群の向かいの方には気の毒な気もしますね。


そして7時が過ぎ。予告通りに看護師さんがやってこられまして、ぶすっとな。
改めまして、看護師さんのお仕事には頭が下がります。

便意はすぐくると思うのですが、お薬が中まで浸透するまで最低1分は我慢してくださいね。」

あ、はい。と返事する辺りですでに腹がきゅるきゅるなってきました。ソッコーです。すげぇな浣腸って。

トイレに慌てて入りますが看護師さんの言う通り、1分をスマホのタイマーで計りながらくるくるその場を歩き回ります。座ったらそれこそアウトでございます。

う~ん、頑張れ~。頑張れワタシ~。そう言い聞かせながらなんとか耐えてみました。2度も3度もしたくはありませんからね。

おかげさまで無事に腸内を空けることが出来ました。いやほんと、手術受けるって大変だわ。

手術着・T字体、弾性ストッキング着用

しばらくするとまた再び看護師さんがやってきて、手術着やT字体という、手術中に履く紙パンツの説明をしてくれます。
血栓防止用の弾性ストッキングも渡され、それは手術後シャワー浴が出来るようになるまで履くように言われます。

家で着圧ストッキングを履いたことがあったのですが、それよりも若干緩めかな?
それよりもつま先とかかとがピンク色でふくらはぎ部分が白のストッキング。
なんかコントで使いそうなカラーだなぁと思いました。

「ではお時間になったらまた伺いますので、それまで休んでいてくださいね。」

そう言われたのが8時過ぎ。まだ1時間ほどあったのですが、この時何してたんだろ?よく覚えてないわ。

手術室で予想外な自分

やっぱり向かいのベッドの人も同じような説明を受けてるのが聞こえます。

どうやら先生が違うので、同じ時間の手術のようです。なんとなく、心強く思いましたね。

その人の方が若干早めに手術室に呼ばれて、数分後、ワタシの担当看護師さんもやってきました。


手術室へ行くようの、大きなエレベーターに乗って向かいます。

さすがにいよいよ実感が湧いてきました。


実はめちゃくちゃ心配なことが一つありました。

若い頃に麻酔の経験があるのですが、その時の記憶がものすごく悪くて。寝てる間にあんなもんまた経験したら、それこそ術後精神的に耐えられるかどうか。

「麻酔の経験ありますか?気持ち悪くなったことは?」

と看護師に言われ、あると答えると、

「そうですかぁ。そしたらちょっとそうなっちゃうかも知れませんねぇ。痛みか気持ち悪さどっちかに分かれるみたいですよ。」

と言われたのがさらに不安に拍車をかけます。看護師さん、よかれと思ってのことだったんでしょうけど、なんかいきなり緊張感が高まりました。

術前、担当看護師にいくつか説明を受け、いざ手術台に寝かされます。

予想より大きな部屋、予想より大人数の手術スタッフ。

てきぱきと準備してもらえてるのは有難いのですが、自分で予想もしていなかったのが、ここにきてなんか急激な不安感に襲われ涙がぼろっと勝手に出てきちゃいました。

大人なんだけど、イソジってもうそういうの我慢出来ないんすよね(笑)。逆に出ちゃうものはしょうがないかと、泣いてるくせに妙に開きなおっていました。

逆にそれを見つけた麻酔医や看護師さんの方が心配してくれて。

ちょうど手の甲に点滴用の注射をしたところで、

「痛くないですか?…あれ!大丈夫ですか?」

「あら!痛いなら言ってくださいね、大丈夫ですから!」

とか、注射が痛くて泣いてると思われたのでしょうか(笑)。それこそ子供じゃないし。

正直、もう手が痛いか痛くないかもよくわかんない状況だったのですが、慌てて看護師から麻酔医が交代して、腕の方に点滴を打ちなおしてくれました。ごめん、ごめん。


まぁもうね。しょうがない。ここまで来た以上は。おまかせするしかない。


そう何度か深呼吸をし、

「では麻酔をかけますからねぇ。ゆっくり呼吸しててくださいねぇ。」




と、いう言葉を最後に聞いて、ワタシは二日ぶりの長い睡眠に入りました。。。。。


術後。熱下がったり上がったり

「ばる郎さ~ん、終わりましたよ~。」

そう呼ばれて目が覚めました。

事前の説明で、手術室で起こされると聞いていたので、2時間の手術後だからたぶん11時過ぎくらいなんだろうな。

けどさすがにぼーっとしてるから、ちゃんと返事したかも覚えてない。すぐにまた夢の彼方へと入っていったけど、心配してたような麻酔で悪夢を見ることもなく気持ち悪くもありませんでした。ただただ眠かった。普通に眠いってだけだった。


けどその後、時間としては覚えてないけど急激な寒気に襲われました。
この情報もどっかで掴んではいたのですが、寒いといっても寝てるしか出来ないなぁとちょっとぶるってましたがまた眠りの中に。
次に気づいたときには毛布がかけられていたので、きっと看護師さんが気づいてかけてくれたんだろうな。ありがたかったです。

めんどくさいのは、次に起きたときには猛烈に熱くなってたこと。
なんだこれ?とも思いましたが、レルミナの副作用でホットフラッシュも経験済みなので、体温の急上昇・急降下には気分的に慣れてはいました。
熱いので、かけてもらってた毛布を外そうとしたときに、若干腹部に痛みを感じまして「あ~、そういえば術後だったなぁ。」と実感しました。
けど予想よりも傷の痛みを感じることがなく、これなら全然大丈夫だな、と術前の不安がウソのようです。ま、もちろん痛み止めのおかげだったんでしょうけどね。

やる気のある患者認定

そんなこんなを繰り返して、たぶん15時くらいだったかなぁ。看護師さんが様子を見に来てくれました。

「どうですか?立ってみれそうならちょっと歩いてみますか?」

お~。噂に聞いてた『すぐ歩け』攻撃やねぇ。

そ。とにかく看護師さんは患者を元の状態に戻すという使命を持っていらっしゃいます。

とにかくまずは歩く。そして歩けたら尿道カテーテルを抜く。そしてトイレに行けば、もうOKという、ね。

その流れも予習済みでした。それに先ほどの痛みぐらいであれば、なんとか歩けるだろ。

自分でもそう思ったので、看護師さんの助けを借りながら、とりあえずベッドから起き上がってみました。

多少へその痛みはあれど、なんとか点滴のコロコロにつかまって病室の外に出て3メートルほどをとぼとぼと歩いてみます。歩けはするけど我ながら、このスピードは病人スタイルやねって(笑)。

「わぁ、もう大丈夫ですね、すごい。じゃあカテーテル抜いちゃいましょうか?」

と看護師さんが言ってくれたので、すぐにお願いすることに。
もうね、傷の痛みよりカテーテルの不快感の方が早くどうにかしてほしくて。
だからけっこう自分でも無理くり歩き出したわけで。

早く通常に戻るのには、看護師さんすごく助けてくれますので、その後すぐにベッドに横になってカテーテルを抜いてくれました。はぁすっきり。

「これでトイレにいければもう一安心ですよ。」

と看護師さんに言われたので、

「あの、今行ってもいいですか?」

とその場で言いました。またこれで、ナースステーションに戻っちゃったら呼び出したりめんどいでしょ?と思いまして。

ちょっとだけ看護師さん驚かれていましたが、ガッツのある患者だと思われたのか、

「わかりました!最初なんでね、ちょっと心配でしょうから外で待機してますので行ってみましょう。」

と、最初のトイレに付き添ってくれます。

コロコロと点滴を転がしながら、術後最初のおトイレ。
カテーテル抜いたばっかりなのでね、ちょっとだけ痛みましたが、そんでも自分で始末するとこまでもうできたっと。

「良かった良かった!じゃあ手術着から寝巻に着替えて、体の汗を拭いちゃいましょう。」

ここまでできれば、もう普通の状態とみなされるんでしょうかねぇ。

その後、また看護師さんがやってきて、体を拭いて着替えの手伝いをしてくれました。
その際、ちょっともたつかれちゃったんだけど、それでも手術日当日にも体を拭いてもらえるとは思わず、これまたありがたい。
術後の体温急上昇で大汗をかいていたのですが、おかげさまで不快な思いをすることもありませんでした。

術後。夕飯はごろごろの…

ベッドに戻り、まだちょっと熱っぽかったので持ってきた冷えピタを貼ってベッドに横になると、すぐに眠りについていました。
麻酔のせいなのか、前日前々日の寝不足のせいなのか(笑)。どっちにしてもよ~く眠ることが出来ましたね。

「ばる郎さ~ん、お夕食の時間です~。」

という声掛けで目が覚めました。もう18時をまわっています。もうそんな時間なんだって驚きました。

看護師さんが冷えピタに気づいて、

「アイスノンありますよ。持ってきましょうか?」

と言ってくれますが、自前の冷えピタで十分だったのでお断りしました。

書いてて思った。どんだけ自分で用意してんねん(笑)。



もう術後の処置も終わっておりますので、ワタシの食事は常食です。


24時間ぶりの食事かあ。


と、しみじみ思いながら蓋を開けてみると、

その日の主菜はチキンのごろごろカレーでした。






・・・・・・がっつりやね('Д')。




カレーは日本の国民食だし。

嫌いじゃないし、食べられないってわけじゃないけど。
さすがに術後すぐの食事にカレーは重かった、というのが正直な感想です(笑)。
まぁね、病院だから出されたものを食べるしかないんだけどさ。

味はもちろんおいしくいただいたんですが、さすがに半分くらいで箸をおきました。
カロリーや栄養を気にする病気じゃないわけで、完食しなくても怒られることもないだろうからいっかなって。


食事を摂って、ようやっとひとごこちつきました。


はぁ。何はともあれ無事に終わったなぁ。
長い一日、いや長い長い二日間だったなぁ。。。

とぼんやり考えながら、自分に対して「お疲れさん」という感想でしたね。

病気になり、入院手術ってやっぱり大変だなぁと思う一方、いろんな方に助けていただいてご尽力いただいて、素直にありがたいという気持ちがふつふつと湧いてきていました。
今回の、それが一番の収穫ですかね。

素直な気持ちっていうのかな。心の垢を落としたような気分もちょっとあったり。

ま、いつまで続くかわからんけど。あはは。












そう!

後日談なのですが、退院してから知ったのですが、ワタシが入院した病院ではなんと!メニューの選択が出来たそうなんです!!これ、めっちゃ事前に知っておきたかった!!!!

ワタシ、ほとんどテレビを見ないのですが、どうやらテレビをつけると最初に病院からの説明みたいな画面があるらしく、そこから食事のメニューを選択できるようなシステムだったそうなんですよ。ガッデム!!

それがわかっていたら、術後のごろごろカレーは選ばなかっただろうな(笑)。

ま、今時はそのような最新システムもあるそうなので、次にこの経験を生かしたいと思います。